癒しのひととき(本物グリーンとフェイクグリーン)

本物の植物とフェイクグリーンを使ってます

ここは、図書室

とても静かな落ち着いた空間です。

光と本棚、アートなソファーとテーブル

さらに緑が入るとこんなにも素敵な空間になります。

フェイクグリーンはどれでしょう?

本物の植物に馴染むように混ぜ込み、より自然なディスプレイしています。

フェイクグリーンは、本物の植物よりも高価格

倍以上、いや3~5倍以上する場合も。

メリットは、高所の緑化(手入れが出来ない場所)、毎日の管理が必要なし、枯れない、初期費用のみ

デメリットは、高価格、直射日光の日焼け、掃除必須

今回のように、本物の植物と混ぜることで価格を抑え、植物のメンテナンス時に

フェイクグリーンもお手入れできることで維持できます。

 

 

まずはご相談ください